脳をごまかす

隠れ家サロン 和美人

2009年10月22日 03:48

脳は他人に言った言葉にも影響をうけます。

例えば、「可愛いですね!」って人に言ったとしたら、
自分が言われたと錯覚します。

なので、どんどんポジティブな言葉を使うといいです。

感情が伴わなくても、口角をあげて”笑顔”をつくると脳が錯覚
してくれて、ストレスホルモンが減少して免疫力がアップする・・・・
と、愛読書にもありました~!(^^)!

どんどん脳をだましてキレイになりましょう。

ここで一つポイント。

自分の周りにマイナスな言葉ばかり言う人がいたら、影響うけますので
「私は影響受けません!!」って言うといいです・・・
・・・言葉のおまじないです。

人の潜在意識は元々ポジティブで、健在意識がマイナスになりやすいので

ポジティブ思考でリスクは考える・・・・

「やれるか?やれないか?・・・ではなく、やるかやらないか?」

毎日が選択です


それではおやすみなさいっ



http://www.wabijin.net

関連記事