その土地の環境で・・・
こんにちはっ!!
今日も元気いっぱい和ビビトです!!
・・・グリーンピールについて調べていくと、ハーブのことも含めてもっと知りたくなって・・・
新たにわかってきたこともあって・・・
まだまだ勉強し足りないいって思う今日この頃・・・。
ハーブは、同じハーブでも育つ環境によって、
芳香分子が著しく異なる場合があるそうです。
成分が違うと効果や作用も違ってきます。
私は人間も同じに思います。
その土地の環境に適応するように身体がつくられていきます。
その土地の食べ物を食べ・・空気を吸って・・・水を飲む・・・
地元産の旬のものを食べるのが、身体にはとてもいいと思います。
その土地のエネルギーをも食べてって、感じでしょうか(^^)
沼津はやっぱりアジの干物でしょうか?
海も山も川もあって・・・・お魚好きの私にとって沼津は素敵な場所です!!
http://www.wabijin.net