月経前症候群
女性なら9割の方が実感している生理前の症状。
下腹痛、腰痛、下腹部が張る、乳房が痛い・張る、頭痛、肩こり、めまい、
手足の冷え、ニキビができやすい、肌荒れ、化粧のノリが悪い、むくみ、
のどがかわく、食欲が増す・なくなる、下痢・便秘、疲れやすい、眠くなる、
おりものが増える、カラダがスムーズに動かない、アレルギー症状がある(鼻・目など) イライラ、怒りやすい、攻撃的になる、無気力、憂うつ、気分の変化、
能率が低下、性欲の変化、いつも通り仕事ができない、
女性であることが嫌になる、人付合いが悪くなる、孤独感が強くなる・・・
とあげてみるといっぱいありますが・・・
最近特にあてはる症状が増えています。
あと、季節も関係ありますね・・・気圧や気候、湿度も。
肉体的な症状は生理前にありますが、私の場合憂うつになったり精神的な面はむしろ生理後で生理前は好調だったりします。
精神状態を振り返ると、自分のパターンがあるのがわかりました。
自分のパターンが見えてくると、対処もしやすいです。
http://www.wabijin.net
関連記事