チョコ

隠れ家サロン 和美人

2010年01月22日 14:53

バレンタインデー

バレンタインデーは
Saint Valentine’s Dayとも表記され、
世界各地で男女の愛の誓いの日として、
2月14日に祝われます。

そこで・・・

ワビビト、

バレンタインデーの由来をもっとよく
調べてみました~

バレンタインデーはローマ帝国時代の聖人、
聖ウァレンティヌス(バレンタイン)に由来するとされ
ローマ帝国皇帝クラウディウス2世は、
愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという理由で、
ローマでの兵士の婚姻を禁止していました。

不憫に思ったバレンタインこと、キリスト教司祭ウァレンティヌスは、
秘密裏に兵士を結婚させていましたが、
皇帝が知ることとなり、捕らえられて処刑されたそうです。
バレンタインデーはその日にちなみ2月14日に祝われるようになったとか・・・



日本のバレンタインデーでは女性から男性にチョコレートを渡す事が多く、
日本の年間チョコレート消費量の約2割が消費されるといわれているそうです。
しかーし現在のバレンタインデーは、
女性が男性にチョコレートを贈るだけでなく、
職場や友人などの恋愛感情を伴わない相手にもチョコレートを贈る
「義理チョコ」、

女性が女性へチョコレートを贈る「友チョコ」、
また逆に男性が女性にチョコレートを贈る
「逆チョコ」などさまざま・・・

また女性が自身へのご褒美として自分で食べるための
「マイチョコ」なんかもあるそうですね

マイコさんからチョコをゲット出来たらこれも”マイチョコ”でしょうか?!

只今ワビビト、
2月のバレンタインにちなんで
”ワビチョコ”を考えています



【あなたが行きつく
隠れ家サロン 和美人】
http://www.wabijin.net
ご予約・お問い合わせはこちら▼
055-941-6535
info@wabijin.net(24h受付)


関連記事