人間関係を高めるポイント~
素敵な皆様
お久しぶりです^^
日々、お客様から学ぶこといっぱいのワビビトです^^
その全てに感謝・・・
本日は、永遠のテーマである
【人間関係について】です^^
ある流行っていない味の悪いラーメン屋さんのことを例にとると、
このラーメン屋さんの主人は、
自分が不味いラーメンを作ってると言う自覚があるでしょうか?
恐らく、
本人はラーメンを食べてくれてるお客さんが不味い
と感じていることに気づいていないことが多いと思います。
では、解決方法はどうすればいいでしょうか。
このことをビジネスの世界では、
マーケティング(市場調査)と呼んでいますが、
ポイントはいかに素直に相手のことを聞くことができるかです。
★自分のことについて聞いた場合、
よくない回答の時は、
素直に聞けないことがあります。
仮に、このラーメン屋さんの主人がお客さんから率直な意見を聞いた場合、
悪い7つのパターンがあります。
(1)否定
(2)(本心でない形式だけの)謝罪
(3)攻撃
(4)反論
(5)言い訳
(6)沈黙・無視
★これらの6つの悪いパターンに感情が伴うと、
人間関係は築くことができません。
また、大事なことは、その意見が正しいか悪いかと判断するより、
実際に存在する意見として知っておくと、
冷静に判断することができます。
意見に対しては、
素直に聞いて、
意見を言ってくれたことに感謝する。
意見と批判の違いにも区別できる判断力を持つ。
★ちなみに、良好な人間関係を高めたり構築したりするための法則のひとつに、
『自分のことを大切にしてくれる人に対しては、好きになる傾向が高い』と言うことがあります。
(ただし、過剰な感情の押付けは、ストーカーになります)
あなたがますます幸せになりますように・・・
【あなたが行きつく隠れ家サロン 和美人】
http://www.wabijin.net
ご予約はこちら▼
055-941-6535
info@wabijin.net(24h受付)
メルマガ登録はこちら▼
(PC閲覧用)
特別プラン・キャンペーン情報をメールにて配信
登録料・年会費¥0
登録までの流れ▼
1.携帯電話にてQRコードを読み込んで下さい。
2.読み込んだQRコードの情報の中にあるメールアドレスに空メールを送信をして下さい。
3.空メール送信後、登録完了メールが届きます。
※パソコンからの登録は、
a0001031163@mobile.mag2.comへ空メールをお願いします。
解除方法は、
a0001031163@mobile.mag2.comへ空メールをお願いします。
お客様のメールアドレスは、配信元の「まぐまぐ」にて管理されています。
※ドメイン指定受信機能をご利用の方は、解除してメールを受信できるよう設定をお願い致します。
関連記事