スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2010年01月21日

皆に幸あれ(^_-)-☆

最近恋愛相談を受けました。

お友達に聞かれたこと。
今の自分が幸せか…。
について

少なくとも私はこぅ、答えました

「普通だよ

でもその普通が幸せ」

と。

恋愛中の人もそうじゃない人もいるかと思いますが、私の恋愛観…

お話します。

恋においても、
お互いに相手が好きかどうかより自分が好きかどうかが重要。

そうなると見返り求めずに自分が相手を好きでいられてお互いを尊重できる


相手が幸せかどうかって相手がきめるものだし、自分の幸せも自分が感じるもの。

仕事も遊びも、全力で人とかかわっていけばいくほどなにかが築けると思う。


平凡で単純なことも実は幸せ

って最後に思えたらいいよね


【あなたが行きつく
隠れ家サロン 和美人】
http://www.wabijin.net
ご予約・お問い合わせはこちら▼
055-941-6535
info@wabijin.net(24h受付)

  


Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 20:19読んでもっと元気になろう

2009年11月12日

月経前症候群

女性なら9割の方が実感している生理前の症状。

下腹痛、腰痛、下腹部が張る、乳房が痛い・張る、頭痛、肩こり、めまい、
手足の冷え、ニキビができやすい、肌荒れ、化粧のノリが悪い、むくみ、
のどがかわく、食欲が増す・なくなる、下痢・便秘、疲れやすい、眠くなる、
おりものが増える、カラダがスムーズに動かない、アレルギー症状がある(鼻・目など) イライラ、怒りやすい、攻撃的になる、無気力、憂うつ、気分の変化、
能率が低下、性欲の変化、いつも通り仕事ができない、
女性であることが嫌になる、人付合いが悪くなる、孤独感が強くなる・・・



とあげてみるといっぱいありますが・・・



最近特にあてはる症状が増えています。



あと、季節も関係ありますね・・・気圧や気候、湿度も。



肉体的な症状は生理前にありますが、私の場合憂うつになったり精神的な面はむしろ生理後で生理前は好調だったりします。



精神状態を振り返ると、自分のパターンがあるのがわかりました。



自分のパターンが見えてくると、対処もしやすいです。


http://www.wabijin.net


  


Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 12:28読んでもっと元気になろう

2009年11月11日

落ち込んでいるとき

すごい落ち込んでいるときも


みんなといるときは笑っている。


痛みを感じるのも生きてるから・・・



笑うことで自分を元気づける。



無理に頑張らなくていい。また自然と笑うことができるから・・・


焦らず・・・



そのままの自分でオッケーだよ。と自分に言ってあげる。



たまに優しくしないとね

自分にも
http://www.wabijin.net

  


Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 23:36読んでもっと元気になろう