沼津エステ「和美人」のブログ

静岡県沼津エステサロン【和美人】のスタッフによるブログ

2009年11月12日

月経前症候群

女性なら9割の方が実感している生理前の症状。

下腹痛、腰痛、下腹部が張る、乳房が痛い・張る、頭痛、肩こり、めまい、
手足の冷え、ニキビができやすい、肌荒れ、化粧のノリが悪い、むくみ、
のどがかわく、食欲が増す・なくなる、下痢・便秘、疲れやすい、眠くなる、
おりものが増える、カラダがスムーズに動かない、アレルギー症状がある(鼻・目など) イライラ、怒りやすい、攻撃的になる、無気力、憂うつ、気分の変化、
能率が低下、性欲の変化、いつも通り仕事ができない、
女性であることが嫌になる、人付合いが悪くなる、孤独感が強くなる・・・



とあげてみるといっぱいありますが・・・



最近特にあてはる症状が増えています。



あと、季節も関係ありますね・・・気圧や気候、湿度も。



肉体的な症状は生理前にありますが、私の場合憂うつになったり精神的な面はむしろ生理後で生理前は好調だったりします。



精神状態を振り返ると、自分のパターンがあるのがわかりました。



自分のパターンが見えてくると、対処もしやすいです。


http://www.wabijin.net




同じカテゴリー(読んでもっと元気になろう)の記事画像
賢者の言葉
神様の足跡
知識美人になろう~本のススメ
ほんとうの幸せを
もえちゃん^^
今日から
同じカテゴリー(読んでもっと元気になろう)の記事
 富と宇宙と心の法則より (2011-12-13 15:56)
 賢者の言葉 (2011-12-12 10:13)
 富と宇宙と心の法則より (2011-12-10 09:13)
 富と宇宙と心の法則より (2011-12-06 09:13)
 富と宇宙と心の法則より (2011-12-05 15:49)
 賢者の言葉 (2011-12-05 15:33)

Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 12:28 │読んでもっと元気になろう
この記事へのコメント
マイコですビックリしましたぁ~男性の方も見て下さっているブログでワビビトオーナー自ら公開で、ご自分のホルモンバランスの発表とは(笑) でも確かに女性なら1度は経験する道ですね症状の軽い重いもありますが、酷い方は専門医に早めに、ご相談して頂いて病気に繋がる事もあるそうなのでお肌に関しての症状でしたら多少なりとも緩和する方法などあります和美人で、ご相談下されば私が、お答え出来る範囲でアドバイスさせて頂きます女性ならではの症状、女性だから経験出来る事
Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 2009年11月12日 12:38
私は月末前症候群です(゚∀゚ ;)
Posted by ごはんですよ at 2009年11月12日 16:56
当たり前だけど男には無いので
完全には理解出来ないけど、
女性がその周期に体調はもちろん、感情も大きく影響されているのはうちのを見ているので
良く分かるよ。
うちのはちょっと極端かも?

ワビビトさんでも憂鬱になるんだw(゚o゚)w
Posted by つやつや at 2009年11月12日 21:54
ごはんですよさん

こんばんは!!

ワビビトです。

同じくっ!!!(笑)

でも今日は、いいことがありました^^
Posted by ワビビト at 2009年11月13日 01:22
つやつやさん

現在、憂鬱というか・・・冷静なワビビトです。



自分の道は自分で開いていこう!!!!
と思いつつ、他の協力や支えって、どんな時もつきもので

大切にしなきゃ・・・・って思います。


改めて

ありがとう・・・です。

こうしてコメントをくださるのも

「あぁ、読んでくださってる」

って、実感します^^
Posted by ワビビト at 2009年11月13日 01:27

削除
月経前症候群