2009年10月20日
無反応

じんちゃんに今日はスチームあててお手入れの復習してます

…じんちゃん、いつもだまって私の実験台になってくれて…
無抵抗なのはいいんですが、時々反応がないことに寂しかったり…(笑)
まぁ 反応したらコワイですけどっf^_^;
http://www.wabijin.net
Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 18:10
│ワビビトのコゴト
この記事へのコメント
そりゃあ怖いですね(笑)スチーム当てて…復讐
だなんて…失礼しましたm(_ _)m

Posted by わが家のぱぱりん at 2009年10月20日 18:45
じんちゃんって結構クールだからねぇ
でも、この画像のじんちゃんはスチームをあてられて気持ち良さそうな顔をしてるよ
私もスチームあてられてマッサージしてもらいたいな…
あ〜オープンが待ち遠しい
あっ男性客はお断りだっけ

でも、この画像のじんちゃんはスチームをあてられて気持ち良さそうな顔をしてるよ

私もスチームあてられてマッサージしてもらいたいな…

あ〜オープンが待ち遠しい

あっ男性客はお断りだっけ

Posted by ごはんですよ at 2009年10月20日 19:26
すみません
全然関係ない事なんですが…
帰宅したら、子供がマスクをしていたので、風邪?と聞いてみると、どうやらインフルエンザ疑惑らしいのです
毎朝、小学校まで集団登校しているのですが、待ち合わせしている子がインフルエンザになったそうです。今さら、何を聞いたところで寝耳に水状態ですが…
自分の会社でも先週から2名のインフルエンザが確認されました。感染者から2次感染の恐れがある人も会社を休ませています。皆さんの職場やお子さんが通っている学校では、流行っていますか?また対応はどうですか?
ちょっと皆さんの意見や対応を聞いてみたいと思ったので書いてしまいました。失礼しましたm(_ _)m

帰宅したら、子供がマスクをしていたので、風邪?と聞いてみると、どうやらインフルエンザ疑惑らしいのです


自分の会社でも先週から2名のインフルエンザが確認されました。感染者から2次感染の恐れがある人も会社を休ませています。皆さんの職場やお子さんが通っている学校では、流行っていますか?また対応はどうですか?
ちょっと皆さんの意見や対応を聞いてみたいと思ったので書いてしまいました。失礼しましたm(_ _)m
Posted by わが家ぱぱりん at 2009年10月20日 20:27
わが家のぱぱりんさん、またまたこんばんは★マイコです
ワビビトオーナのブログ内に侵入してみました
侵入者、確保(笑)我が家の息子が通う小学校で初の新型インフルエンザが出ました
季節性のインフルエンザは、数名いますが
我が家は、対策として外出時は必ず家族揃ってマスク&私は携帯アトマイザー(香水瓶など100均で買い消毒を持たせてます)家庭内でインフルエンザになった場合、感染したお子様には、マスク着用をしていただき、くしゃみなどの唾液が飛ばないようにして看病する両親もマスク着用して下さいね
お子様が居る家庭や出張の多い方は、感染しやすいですが
何より症状が悪化しないように、もし感染している場合、お医者さんの指示に従って下さい
お大事に
早くよくなる事を願ってます









Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 2009年10月20日 20:47
マイコさん、こんばんは
ご心配ありがとうです…がっ、うちの子供はまだ、ホントに疑惑?なのでピンピンして今お風呂から出てきました。今後要注意です
こっちの方が頭痛いですね
そして、ワビビトさんブログ占拠してごめんなさいでしたm(_ _)m



Posted by わが家ぱぱりん at 2009年10月20日 20:58
じんちゃん気持ち良さそうですね
でも、ワビビトさんの事を秘かに採点してるかもよ(笑)
わが家ぱぱりんさんこんばんわ
静岡県の西部ですけど、インフルエンザ流行ってます。自分の会社でも4名程、ご家族の方がインフルエンザにかかって濃厚接触者として出社禁止になってます。なかには奥さんとお子さんふたりとも感染された家もあります。
学校の対応は、クラスに3名の感染者が出ると学級閉鎖してるそうです。
でも、会社内や出歩いてる人を見てもマスクしてる人はあまりいません。
でも、ワビビトさんの事を秘かに採点してるかもよ(笑)
わが家ぱぱりんさんこんばんわ
静岡県の西部ですけど、インフルエンザ流行ってます。自分の会社でも4名程、ご家族の方がインフルエンザにかかって濃厚接触者として出社禁止になってます。なかには奥さんとお子さんふたりとも感染された家もあります。
学校の対応は、クラスに3名の感染者が出ると学級閉鎖してるそうです。
でも、会社内や出歩いてる人を見てもマスクしてる人はあまりいません。
Posted by 宮プー at 2009年10月20日 21:06
さらに占拠を継続しています。はじめまして、宮プーさんもありがとうございます。自分の会社も同じです。お偉いさんだけマスクしていますね

Posted by わが家のぱぱりん at 2009年10月20日 21:26
わが家のぱぱりんさん&宮プーさん
マイコです。私も更に占拠してます(笑)オーナーゴメンナサイ
確かにマスクをしてる方は、少ないですが明日は、我が身と思い自分の身は、自分で守りましょう
私もワビビトオーナも先週末の東京出張で新幹線内、かなり怪しい2人になってましたよ(笑)でも本当に感染したら辛いので
我が家のぱぱりんさん、お子様、元気そうで何よりです。インフルエンザじゃない事を引き続き願ってますね





Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 2009年10月20日 21:36
ちなみに、姪っ子が通っている中学校では、生徒に気を使ってか?誰が最初にインフルエンザになったか騒がれるのを嫌がってなのか?あまり情報公開(中学校以外へ)していないらしいです。…広がるものは広がるのにね

Posted by わが家のぱぱりん at 2009年10月20日 21:55
わが家のぱぱりんさん
マイコです
同じく我が家の息子が通う小学校でも情報公開されてません
校長の話しでは、もし広がった場合「アイツのせいで、感染した」だのというイジメに繋がらないようにと公開しませんが予防する為にも公開した方が良いとの声も多いです。難しいですね。



Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 2009年10月20日 22:02
ホントに難しい問題ですね。現状、予防接種も足りないし、間に合わない
自分達の安全は自分達で確保するしかないんだろうが…なる様にしかならない気がします


Posted by わが家のぱぱりん at 2009年10月20日 22:24
ワビビトさんへ
長々とあなたのブログを占拠してしまいごめんなさい
そして、ありがとうございましたm(_ _)mそして、ここで会話ができて嬉しいです
ここをご覧のみなさんも、インフルエンザ対策お忘れなく
こうしてコメント何回も書いていると、ちょっぴりですが、ワビビトさんの大変さがわかりました。これからもがんばってくださいね
…では、ワビビトさんにお返ししますので最後に閉めてください。ちょっぴりおちゃけでも飲んで暖かくして寝ようと思います。おやすみなさいm(_ _)m

長々とあなたのブログを占拠してしまいごめんなさい



こうしてコメント何回も書いていると、ちょっぴりですが、ワビビトさんの大変さがわかりました。これからもがんばってくださいね

Posted by わが家のぱぱりん at 2009年10月20日 23:15