2009年10月22日
その土地の環境で・・・
こんにちはっ!!
今日も元気いっぱい和ビビトです!!
・・・グリーンピールについて調べていくと、ハーブのことも含めてもっと知りたくなって・・・
新たにわかってきたこともあって・・・
まだまだ勉強し足りないいって思う今日この頃・・・。
ハーブは、同じハーブでも育つ環境によって、
芳香分子が著しく異なる場合があるそうです。
成分が違うと効果や作用も違ってきます。
私は人間も同じに思います。
その土地の環境に適応するように身体がつくられていきます。
その土地の食べ物を食べ・・空気を吸って・・・水を飲む・・・
地元産の旬のものを食べるのが、身体にはとてもいいと思います。
その土地のエネルギーをも食べてって、感じでしょうか(^^)
沼津はやっぱりアジの干物でしょうか?
海も山も川もあって・・・・お魚好きの私にとって沼津は素敵な場所です!!
http://www.wabijin.net
今日も元気いっぱい和ビビトです!!
・・・グリーンピールについて調べていくと、ハーブのことも含めてもっと知りたくなって・・・
新たにわかってきたこともあって・・・
まだまだ勉強し足りないいって思う今日この頃・・・。
ハーブは、同じハーブでも育つ環境によって、
芳香分子が著しく異なる場合があるそうです。
成分が違うと効果や作用も違ってきます。
私は人間も同じに思います。
その土地の環境に適応するように身体がつくられていきます。
その土地の食べ物を食べ・・空気を吸って・・・水を飲む・・・
地元産の旬のものを食べるのが、身体にはとてもいいと思います。
その土地のエネルギーをも食べてって、感じでしょうか(^^)
沼津はやっぱりアジの干物でしょうか?
海も山も川もあって・・・・お魚好きの私にとって沼津は素敵な場所です!!
http://www.wabijin.net
Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 10:03
この記事へのコメント
お肉も好きだけど、お刺身も好きです

Posted by 沼津の干物改? at 2009年10月22日 10:08
ワビビトです!!
沼津の干物改?さん・・・。
詫びます(><)
以前のコメントで登場させてしまいましたが、訂正します!!
合わせて我が家のぱぱりんさん・・・復習事件に関してごめんなさい!!!
沼津の干物改?さん・・・。
詫びます(><)
以前のコメントで登場させてしまいましたが、訂正します!!
合わせて我が家のぱぱりんさん・・・復習事件に関してごめんなさい!!!
Posted by 隠れ家サロン 和美人
at 2009年10月22日 13:30

えっ?何がですか?復讐するってジンちゃんが怒って俺に復讐ですか?それは勘弁して下さいm(_ _)m
もしかして沼津の干物さんと名前間違えた事でしょうか
だったら全然気にしていませんよ
こちらこそつまらないコメントしてすみません!
間違いは誰にでもありますって

もしかして沼津の干物さんと名前間違えた事でしょうか



間違いは誰にでもありますって


Posted by わが家のぱぱりん at 2009年10月22日 15:09
何でごめんなさいかよくわかりませんが
間違いは誰にでもある?なんて言われたら…こちらこそごめんなさいですよ
皆さん優しい?から何も言わすにいてくれていると思いますがね、自分のコメント誤字脱字の多い事多い事
スゴいよね、パソコンでこのブログ見て、とても恥ずかしくなりました…
ね、ワビビトさんは知っているよね

間違いは誰にでもある?なんて言われたら…こちらこそごめんなさいですよ




Posted by 沼津の干物改? at 2009年10月22日 17:55
地元の木を木材にして建てた家って、木造建築でも長持ちするって言うしね
都会は都会で刺激的で楽しいけど、やっぱり地元が一番落ち着くよ
食べ物も聞き慣れた方言も見慣れた風景も風の匂いも時間の流れも
ここで生まれて、ここで育って本当に良かった良かった
沼津の干物改?さん
誤字脱字に全く気が付きませんでした
気が付いてもお互い様ってことで…
ワビビトさんも多分…(笑)

都会は都会で刺激的で楽しいけど、やっぱり地元が一番落ち着くよ

食べ物も聞き慣れた方言も見慣れた風景も風の匂いも時間の流れも
ここで生まれて、ここで育って本当に良かった良かった

沼津の干物改?さん
誤字脱字に全く気が付きませんでした

気が付いてもお互い様ってことで…

ワビビトさんも多分…(笑)
Posted by ごはんですよ at 2009年10月22日 18:46
ごはんですよさん…
あれっ
もしかして黙っていれば誰も気が付かない事でしたか…よく墓穴掘りますから〜
あれっ


Posted by 沼津の干物改? at 2009年10月22日 19:58
沼津の干物改?さん
お騒がせワビビトです
どーもこんばんは
私はあじの干物もすきですが…あじのお刺身も好きです
お騒がせワビビトです

どーもこんばんは

私はあじの干物もすきですが…あじのお刺身も好きです

Posted by ワビビト at 2009年10月22日 21:05
わが家のぱぱりんさん
こんばんは

その節は…どうも
わざわざコメントありがとうございました
恐縮ですっ
こんばんは


その節は…どうも
わざわざコメントありがとうございました

恐縮ですっ
Posted by ワビビト at 2009年10月22日 21:07
沼津の干物改?さん
誤字・脱字は見なかったことにしましょう…
これまでも
これからも
誤字・脱字は見なかったことにしましょう…

これまでも
これからも
Posted by ワビビト at 2009年10月22日 21:09
地元を愛するごはんですよさん
…お気持ち、よくわかります
なのでフリダシに戻ると町内清掃から始めたらどうでしょう
地域密着で、町内をもっと素敵に

っていうのもいいですね
…お気持ち、よくわかります

なのでフリダシに戻ると町内清掃から始めたらどうでしょう

地域密着で、町内をもっと素敵に


っていうのもいいですね

Posted by ワビビト at 2009年10月22日 21:12