沼津エステ「和美人」のブログ

静岡県沼津エステサロン【和美人】のスタッフによるブログ

2009年11月23日

思わぬお客様

こんばんは

オーナーのワビビトです
思わぬお客様

ワビジンに久々のスタッフマイコさん登場でした

お土産いただいちゃいました

豚まん




完食も間食もコワイので明日いただきたいと思います(笑)


それではワビビト、引き続き和美人の付加価値について考えたいことがチラホラあるので失礼します


マイコさん
試験お疲れ様でした
合格記念とラジオ出演記念とオープン記念が済み、落ち着きましたら和美人の忘年会ですよー
…ゲストが来ます

http://www.wabijin.net



同じカテゴリー(ワビビトのコゴト)の記事画像
やっと届きました~
完了
銀座ランチ^^
この方だ・あ・れ!?
節電とエコでゴキブリ大発生!?
今日は特別日
同じカテゴリー(ワビビトのコゴト)の記事
 世界の検索ベスト10 (2011-12-17 21:52)
 バースデー (2011-12-16 22:03)
 やっと届きました~ (2011-12-15 09:23)
 帰国 (2011-12-14 09:23)
 あと20日 (2011-12-11 09:03)
 完了 (2011-12-09 09:32)

Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 21:32 │ワビビトのコゴト
この記事へのコメント
とりあえず豚饅を冷凍保存して、私がお客さんとして出向いた際に
美味しいお茶と一緒に食べさせてください(笑)

付加価値ねぇ…今はそんなに深く考えなくてもいいのでは?

オープンしてから実際にいろいろなお客さまと接して
いろいろ話を聞いてみないと気がつかないこともあるからね。

それに対して和美人さんが迅速に対応すればよいことであって
それも「お客さま目線で考える」ってことじゃないのかな?

オープンを土曜日に控え、今ワビビトさんがヤルべきことって
他にもあるのでは?

現状で持っていないモノを出そうとしても無理な話。

まずは今持っている実力を出し切って接客するための何かを…

今の和美人とワビビトさんが限りなく100%に近い状態で
お客さまに満足してもらうための何かを…

今は高ぶる気持ちを抑えて、もう一度足元をよく見回して
静かに考えた方がよい段階だと思う。

喩えてみると…試験を明日に控えた受験生のように…かな?

後は…なんくるないさ!(^.^)b
Posted by ごはんですよ at 2009年11月24日 00:31
おはようございますマイコです(*⌒-⌒*)昨日は、突然の訪問、失礼致しました。ひと手間かけて温める方法が別紙にありますが是非(≧∇≦)またポン酢を垂らして食べても、おいしかったです。いっぱい食べて今日も1日、元気に過ごしましょうでは、後程あっ忘年会楽しみですね。
Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 2009年11月24日 07:43
ごはんですよさん
うっかり豚まん…食べてしまいました(笑)

付加価値…。もちろんごはんですよさんの言う通りです
オープンしてから実際に気づくことも気づかされることもあると思います。

ただ、私は和美人という本体ではなく和美人が持つサービスのブランド性に着眼すると、ひとつひとつに付加価値を持たせたいと考えております。
満足とは、お客様自身のものですので
Posted by ワビビト at 2009年11月24日 17:51
マイコさん
ポン酢は垂らすというより浸してました

ワビビトです

どうもご馳走様でしたジンちゃん横目に完食です(笑)
Posted by ワビビト at 2009年11月24日 17:54

削除
思わぬお客様