2010年02月04日
環境保全!!
こんばんは
オーナーのワビビトです
ご存知のお客様もいらっしゃると思いますが、ワビジンではゲルタイプのお化粧品も取り扱っています

特筆すべき点は、従来のお化粧品との違いです
従来のお化粧品のように、水と油を混ぜ合わせるための乳化剤(合成界面活性剤)を全く使わず、ゲルベースにつくられたスキンケア製品だから安全
さらにノンオイル・無香料・無着色だから安心

お肌に優しいだけではありません
以上の特徴からも
川や海を汚さず、環境にも優しいバイオゲル化粧品なのです


先日、道端の”ゴミ拾い”を率先して拾った子供さんの話しを耳にしました
お化粧品だけではなく、環境にいいことは他にも進んで取り組みたいものですね!!
【あなたが行きつく 隠れ家サロン 和美人】
http://www.wabijin.net
http://www.wabijin.net/i/
ご予約・お問い合わせはこちら▼
055ー941ー6535
info@wabijin.net(24h受付)
オーナーのワビビトです

ご存知のお客様もいらっしゃると思いますが、ワビジンではゲルタイプのお化粧品も取り扱っています


特筆すべき点は、従来のお化粧品との違いです

従来のお化粧品のように、水と油を混ぜ合わせるための乳化剤(合成界面活性剤)を全く使わず、ゲルベースにつくられたスキンケア製品だから安全

さらにノンオイル・無香料・無着色だから安心


お肌に優しいだけではありません

以上の特徴からも
川や海を汚さず、環境にも優しいバイオゲル化粧品なのです



先日、道端の”ゴミ拾い”を率先して拾った子供さんの話しを耳にしました

お化粧品だけではなく、環境にいいことは他にも進んで取り組みたいものですね!!
【あなたが行きつく 隠れ家サロン 和美人】
http://www.wabijin.net
http://www.wabijin.net/i/
ご予約・お問い合わせはこちら▼
055ー941ー6535
info@wabijin.net(24h受付)
Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 20:59
│和美人つれづれ日記
この記事へのコメント
ガンバるワビビトさんおはようございます!!
環境問題かぁ…
自分の場合、それを語る前に自分の部屋をどうにかしろってレベルですかね
なんせ、部屋の中は散らかし三昧です
環境問題かぁ…
自分の場合、それを語る前に自分の部屋をどうにかしろってレベルですかね

なんせ、部屋の中は散らかし三昧です

Posted by わが家のぱぱりん at 2010年02月05日 09:27
わが家のぱぱりん様
こんにちは
一人一人が環境をよくしていこう

と思えば、たちまちすごいパワーになりますよね

って、答えになってなくてすみません(笑)
こんにちは

一人一人が環境をよくしていこう


と思えば、たちまちすごいパワーになりますよね


って、答えになってなくてすみません(笑)
Posted by ワビビト at 2010年02月05日 12:42
ワビビトさん、こんにちは~
こんな前のところにコメントしてすみません。
界面活性剤が、入っていなければ必ず良い商品とは、限らないですよ。
ではゲルなら、何でも良いですか?
私の会社でも、以前は使用してましたが今は???
こんな前のところにコメントしてすみません。
界面活性剤が、入っていなければ必ず良い商品とは、限らないですよ。
ではゲルなら、何でも良いですか?
私の会社でも、以前は使用してましたが今は???
Posted by なつめぐ at 2010年02月08日 17:13
なつめぐ様
こんばんは
ワビビトです
コメントありがとうございます!
そうですね
活性剤にも、化学物質からつくられる合成のものと、人間の手が加わっていない天然のものがございますが、
活性剤は効果・効能を出すために入っていなければ良いわけではありません。
当サロンで扱っています商品では活性剤が必要なものの場合でも、天然のものを使用しています。
このことから安全であると申し上げました
では、
ゲルなら、何でも良いか?
と、ございましたがそうとはとらえておりません。
なぜなら、
ゲルだからと言って、他のゲルメーカーさんでも合成の活性剤が使われているところが実はあるそうですので。
>私の会社でも、以前は使用してましたが今は???
こんばんは
ワビビトです

コメントありがとうございます!
そうですね

活性剤にも、化学物質からつくられる合成のものと、人間の手が加わっていない天然のものがございますが、
活性剤は効果・効能を出すために入っていなければ良いわけではありません。
当サロンで扱っています商品では活性剤が必要なものの場合でも、天然のものを使用しています。
このことから安全であると申し上げました

では、
ゲルなら、何でも良いか?
と、ございましたがそうとはとらえておりません。
なぜなら、
ゲルだからと言って、他のゲルメーカーさんでも合成の活性剤が使われているところが実はあるそうですので。
>私の会社でも、以前は使用してましたが今は???
Posted by ワビビト at 2010年02月10日 19:23