2010年02月03日
自分と向き合う
こんにちは
オーナーのワビビトです
昨日はワビジンのお休みでしたので、お出かけしてきました
お出かけ前は、鏡の前で、あーでもないこーでもない…と、ファッションチェンジ
アクセサリーは、お友達とお揃いのネックレス


に、バッグはお誕生日にってお友達がプレゼントしてくれたキットソンのバッグ
こちらもお揃い



雪解けでしたが、普段目にしない光景

自由が丘にて久しく会ってなかったお友達夫婦とご飯を食べてきました
スペアリブ
おいしいのなんのって



こちらは、こう見えて大きなアップルパイでしたー
お店のイチ押しみたいです
もちろんみんなで一つを食べました


やっぱり楽しくお食事はいいですね
お休みを通して自分と向き合う時間もありました
鏡の前に立って…
ワビビト…
前までは自分のお肌や身体をあまり見たりしませんでしたが
ごく最近は、お風呂から出た後も鏡の前で体型チェック始めました
鏡を見ることも、自分と向き合うことだとマイコさんに教えてもらったので

【あなたが行きつく 隠れ家サロン 和美人】
http://www.wabijin.net
http://www.wabijin.net/i/
ご予約・お問い合わせはこちら▼
055ー941ー6535
info@wabijin.net(24h受付)
オーナーのワビビトです

昨日はワビジンのお休みでしたので、お出かけしてきました

お出かけ前は、鏡の前で、あーでもないこーでもない…と、ファッションチェンジ

アクセサリーは、お友達とお揃いのネックレス



に、バッグはお誕生日にってお友達がプレゼントしてくれたキットソンのバッグ

こちらもお揃い




雪解けでしたが、普段目にしない光景

自由が丘にて久しく会ってなかったお友達夫婦とご飯を食べてきました






こちらは、こう見えて大きなアップルパイでしたー

お店のイチ押しみたいです

もちろんみんなで一つを食べました



やっぱり楽しくお食事はいいですね

お休みを通して自分と向き合う時間もありました

鏡の前に立って…
ワビビト…
前までは自分のお肌や身体をあまり見たりしませんでしたが
ごく最近は、お風呂から出た後も鏡の前で体型チェック始めました

鏡を見ることも、自分と向き合うことだとマイコさんに教えてもらったので


【あなたが行きつく 隠れ家サロン 和美人】
http://www.wabijin.net
http://www.wabijin.net/i/
ご予約・お問い合わせはこちら▼
055ー941ー6535
info@wabijin.net(24h受付)
Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 15:41
│カラダにいいこと
この記事へのコメント
こんにちわ(●^o^●)~❤なつめぐです。
本日わ、有給をいただき❤
朝から、お出かけしてきました(#^.^#)
ワビビトさんわ、自由が丘ですか~。おしゃれですね。
自分を見つめる時間わ、大切ですよね❤
私わ、現実逃避して妄想の世界に逃げてしまうので、
自分を、見つめ直してみます(笑)
まいこさ~ん、質問です。なぜ鏡なのですか?(・・?
本日わ、有給をいただき❤
朝から、お出かけしてきました(#^.^#)
ワビビトさんわ、自由が丘ですか~。おしゃれですね。
自分を見つめる時間わ、大切ですよね❤
私わ、現実逃避して妄想の世界に逃げてしまうので、
自分を、見つめ直してみます(笑)
まいこさ~ん、質問です。なぜ鏡なのですか?(・・?
Posted by なつめぐ at 2010年02月03日 16:09
ワビビトさんこんばんは
やっぱりワビビトさん…恐れ入っちゃう食べっぷり
なんだろうか
羨ましい画像ですね
まだ若いから良いかぁ〜
たくさん食べて大きくなって下さい ( ^-^)_旦〜

やっぱりワビビトさん…恐れ入っちゃう食べっぷり



まだ若いから良いかぁ〜

たくさん食べて大きくなって下さい ( ^-^)_旦〜
Posted by 沼津の干物 at 2010年02月03日 17:16
なつめぐさん、こんばんは
マイコです
お休み、ゆっくり過ごせましたか?
自分のお肌や体型にコンプレックスがあると、ついつい目を背けたくなりますが、そんな時こそ鏡を見て自分を見つめてみるって凄く大切です。自分の悩みを把握し少しの変化も見落とさないと言うのがトラブル解消の1つの方法でもあります。自分で再確認する為にも必要です。それからマイナスな時は、どんなに頑張って笑顔を作ってもかたいですよね。鏡を見ると言う事は、自分の本来の姿も見えるので色んな意味で必要です。
私も体型にコンプレックスがありますが毎日、体重測定そして鏡に映して溜め息をつきながらも痩せようと鏡に誓い(笑)自分から逃げないようにしてます。誰かに生まれ変わる事が出来ないので自分の全てを知りプラスもマイナスも大好きになって欲しいですから。
他にも色々ありますが長くなるので
また


お休み、ゆっくり過ごせましたか?
自分のお肌や体型にコンプレックスがあると、ついつい目を背けたくなりますが、そんな時こそ鏡を見て自分を見つめてみるって凄く大切です。自分の悩みを把握し少しの変化も見落とさないと言うのがトラブル解消の1つの方法でもあります。自分で再確認する為にも必要です。それからマイナスな時は、どんなに頑張って笑顔を作ってもかたいですよね。鏡を見ると言う事は、自分の本来の姿も見えるので色んな意味で必要です。
私も体型にコンプレックスがありますが毎日、体重測定そして鏡に映して溜め息をつきながらも痩せようと鏡に誓い(笑)自分から逃げないようにしてます。誰かに生まれ変わる事が出来ないので自分の全てを知りプラスもマイナスも大好きになって欲しいですから。
他にも色々ありますが長くなるので

また

Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 2010年02月03日 21:13
私が自分を見つめ直すときは鏡で姿、形を見るばかりでなく
自分のコトバを見つめ直したりします。
自分のコトバ…自分の書いた文字も、知人に宛てたメールも、このブログでのコメントも
自分で考えたこと、思ったことが素直に表現されたものがコトバとなり
文字となり文章となっていますから…
字を見たり文章を読んで恥ずかしくなったり反省したり、同意したりと…
自分を改めて客観的に見ることができる気がします。
自分のコトバを見つめ直したりします。
自分のコトバ…自分の書いた文字も、知人に宛てたメールも、このブログでのコメントも
自分で考えたこと、思ったことが素直に表現されたものがコトバとなり
文字となり文章となっていますから…
字を見たり文章を読んで恥ずかしくなったり反省したり、同意したりと…
自分を改めて客観的に見ることができる気がします。
Posted by ごはんですよ at 2010年02月03日 22:17
なつめぐ様
ワビビトです!
自由が丘は滞在時間が短かったのですが誘惑いっぱいでした(笑)
私も、現実逃避というか、正直なところ自分と向き合うことに抵抗を感じていたこともありました。
が、改めて大事なことだと気づかされました
ワビビトです!
自由が丘は滞在時間が短かったのですが誘惑いっぱいでした(笑)
私も、現実逃避というか、正直なところ自分と向き合うことに抵抗を感じていたこともありました。
が、改めて大事なことだと気づかされました

Posted by ワビビト at 2010年02月03日 22:55
沼津の干物様
カーブスさんで今月の測定がありまして…
身体年齢がなんと!
18歳でした〜

カーブスさんで今月の測定がありまして…
身体年齢がなんと!
18歳でした〜


Posted by ワビビト at 2010年02月03日 22:57
マイコさん
今日も明日も鏡の前で再確認っ
おやすみなさいっ!
今日も明日も鏡の前で再確認っ

おやすみなさいっ!
Posted by ワビビト at 2010年02月03日 23:01
ごはんですよ様
言葉の再確認も大事ですよね

最近わたしもつくづく感じました!
言葉の再確認も大事ですよね


最近わたしもつくづく感じました!
Posted by ワビビト at 2010年02月03日 23:03
ごはんですよさん、こんにちはマイコです
そうですね~姿、形だけではないですね
言葉も最もですね~。ただゴメンナサイ
なつめぐさんを含め私達エステティシャンの仕事としてのコメントなので、ご理解願います(笑)

そうですね~姿、形だけではないですね

言葉も最もですね~。ただゴメンナサイ

なつめぐさんを含め私達エステティシャンの仕事としてのコメントなので、ご理解願います(笑)
Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 2010年02月04日 11:52
マイコさん、こんばんは。
私のコメントで誤解されてるようなので…
私が言うコトバを見直すと言うのは、あくまでも自分自身で書いた文字、文章を読み返すということで
他人のコトバ云々ではありませんから
自分自身の発言って都合よく忘れてしまったりしますが(笑)
文章として残っていれば、そのときの自分の状態が把握できて反省したりもできます。
そして言葉遣いは間違っていないか、言いたいことが相手に伝わるような文章になっているか
誰に読まれても恥ずかしくない、正しい日本語を使えているか…
メールではなく、実際に筆を持って書いた字が他人に読んでもらえるような字になっているか…
PCや携帯電話の普及でメールやブログ、掲示板等で自分のコトバが目に映る文章となる機会が増え
それが公の場で他人の目に触れることが多くなることで余計にそういう思いが強くなりました。
自意識過剰と言われれば、それまでですが…
年相応に少しでも美しい日本語が使えるようになりたい…それもコトバを見直す理由のひとつです。
私のコメントで誤解されてるようなので…

私が言うコトバを見直すと言うのは、あくまでも自分自身で書いた文字、文章を読み返すということで
他人のコトバ云々ではありませんから

自分自身の発言って都合よく忘れてしまったりしますが(笑)
文章として残っていれば、そのときの自分の状態が把握できて反省したりもできます。
そして言葉遣いは間違っていないか、言いたいことが相手に伝わるような文章になっているか
誰に読まれても恥ずかしくない、正しい日本語を使えているか…
メールではなく、実際に筆を持って書いた字が他人に読んでもらえるような字になっているか…
PCや携帯電話の普及でメールやブログ、掲示板等で自分のコトバが目に映る文章となる機会が増え
それが公の場で他人の目に触れることが多くなることで余計にそういう思いが強くなりました。
自意識過剰と言われれば、それまでですが…
年相応に少しでも美しい日本語が使えるようになりたい…それもコトバを見直す理由のひとつです。
Posted by ごはんですよ at 2010年02月04日 22:56