2010年06月15日
【失敗には成功の種が含まれている】
皆様
こんにちは
ワビビトです
今日は愛読書
『富と宇宙の法則』より抜粋
↓↓↓
FAILURE CONTAINS THE SEED OF SUCCESS
【失敗には成功の種が含まれている】
あらゆる失敗には成功の種が含まれています。非物質から物質が、見えないものから見えるものが創り出されるとき、そこにはひとつの重要なメカニズムが作用しています。それがフィードバックの原理です。
失敗とは、何かを創造するための踏み石です。失敗することで、目標は遠ざかるのではなく、以前よりはるかに近づいてくるのです。
実際には、失敗など存在していません。わたしたちが失敗と呼んでいるものは、実は、ものごとの修正の仕方を教えてくれる大切な仕組みに他ならないのです。
こんにちは
ワビビトです
今日は愛読書
『富と宇宙の法則』より抜粋

↓↓↓
FAILURE CONTAINS THE SEED OF SUCCESS
【失敗には成功の種が含まれている】
あらゆる失敗には成功の種が含まれています。非物質から物質が、見えないものから見えるものが創り出されるとき、そこにはひとつの重要なメカニズムが作用しています。それがフィードバックの原理です。
失敗とは、何かを創造するための踏み石です。失敗することで、目標は遠ざかるのではなく、以前よりはるかに近づいてくるのです。
実際には、失敗など存在していません。わたしたちが失敗と呼んでいるものは、実は、ものごとの修正の仕方を教えてくれる大切な仕組みに他ならないのです。
Posted by 隠れ家サロン 和美人 at 10:44
│人生は一度 泣いても笑っても
この記事へのコメント
では質問。
ワビビトさんにとって
「失敗」の定義とは?
ワビビトさんにとって
「失敗」の定義とは?
Posted by ごはんですよ at 2010年06月15日 10:53
ごはんですよ様
コメントありがとうございます
私にっとって
失敗の定義は
成功するのに、まわり道・逃げ道・近道があるとしたら
失敗こそが成功の近道だと思います^^
コメントありがとうございます
私にっとって
失敗の定義は
成功するのに、まわり道・逃げ道・近道があるとしたら
失敗こそが成功の近道だと思います^^
Posted by ワビビト at 2010年06月15日 11:50
ワビビトさんらしい大胆な返答だね(^^;)
ではもう一つ
ワビビトさんはどういう状態を"失敗"と呼びますか?
ではもう一つ
ワビビトさんはどういう状態を"失敗"と呼びますか?
Posted by ごはんですよ at 2010年06月15日 13:05
ごはんですよ様
どういう状態を"失敗"・・と言いますと
受け入れるも、乗り越えるも自分が通常以上にエネルギーを必要とする状態です。
欲求に対し反発する力のようなので^^
どういう状態を"失敗"・・と言いますと
受け入れるも、乗り越えるも自分が通常以上にエネルギーを必要とする状態です。
欲求に対し反発する力のようなので^^
Posted by ワビビト at 2010年06月15日 18:56
所謂、"壁"とか"抵抗"とか"ハードル"のことかな?
でも、それは"失敗"とは別物じゃないかな?って思う。
自論だけど"失敗"とはあくまでも結果であって
ワビビトさんの言うそれは
"目標に向かう途中で目の前に立ちはだかるモノ"
そして、それを作るのも、その大きさも
準備不足、根回し不足等で自分自身が作りあげてしまったモノ。
それを乗り越えれず、目標に辿りつけなければ・・・
それが"失敗"という事と私は思う。
要は、いつ、どこで、どこにエネルギーを注入するか?・・・かな。
でも、それは"失敗"とは別物じゃないかな?って思う。
自論だけど"失敗"とはあくまでも結果であって
ワビビトさんの言うそれは
"目標に向かう途中で目の前に立ちはだかるモノ"
そして、それを作るのも、その大きさも
準備不足、根回し不足等で自分自身が作りあげてしまったモノ。
それを乗り越えれず、目標に辿りつけなければ・・・
それが"失敗"という事と私は思う。
要は、いつ、どこで、どこにエネルギーを注入するか?・・・かな。
Posted by ごはんですよ at 2010年06月15日 19:44
ごはんですよ様
ゴメンナサイ
質問の意味をあまりよく理解しておらず・・・
ご意見、ありがとうございます^^
ゴメンナサイ
質問の意味をあまりよく理解しておらず・・・
ご意見、ありがとうございます^^
Posted by ワビビト at 2010年06月17日 14:42